まぐプレバナー 購読申込み月は無料となっております。

2005年08月30日

小倉、新潟2歳S

今週は小倉、新潟で2歳Sが行われるわけですが
いゃぁーこのレースが行われると夏の終わりという感じがします。
しかしもう8月も終わりか1年もあっという間ですね。

しかし2歳Sというと去年を思い出します。
去年は自分の中でも、マイネルレコルトという絶対的なチェック馬が
いた為スンナリ馬券も獲れたが今年はこれという馬が正直いません・・・・

新潟2歳Sでいうと確かに人気が予想されるコスモミールは強かったが
しかしなにかイマイチという印象をうける。
いちばん目についた馬はショウナンタキオンだが、
まだ1戦しか見ていないのでなんとも言えない。
しかも騎乗は田中勝春騎手だし・・・・・

今年の新潟は田中勝騎手の独断場だったし
最後を飾るというのも絵になるといえばなるが


小倉2歳Sはかなり荒れそうな雰囲気です。
なんといっても去年人気断然のエイシンヴァイデンが負けているし
今年も福永騎手は人気が予想されるエイシンアモーレに乗るわけだし
なにか因果めいたものを感じる。

面白いと思うのは、エムエスワールドだと考えている。
レース自体はレベルが低かったと思うが勝ちっぷりが見事。
まぁいろんな人が見ているわけですからあの勝ちっぷりを見ると
ある程度人気するだろうがどれだけ通用するか見ものです。


現時点ではとりあえず小倉2歳Sの穴買いでいきたいと思っています。

競馬ブログランキングへ


posted by 株より競馬 at 00:45| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 今週の展望 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新潟記念 レース回顧

新潟記念は用事があってレースを見ていなかったが、
あとから見直してみると予想通りのスローの瞬発力勝負の競馬。

馬券も見事馬連で獲れて予想が見事に嵌った形だが、◎印の
グラスボンバーはよく2着にきたなぁーという内容。
見た感じもう手応えが悪く伸びあぐねているように見えたが・・・・
秋以降も注目したい1頭だ。

勝ったヤマニンアラバスタは展開と斤量の面で有利だったのと
新潟が合う馬なのかもしれない。
まだ信頼しにくい馬という域を脱せない。

全体的な感想としては本調子を欠いていたヴィタローザーが
3着に来ているレースという位置つけなのでローカル重賞レベルという
評価しかつけようがないが・・・・・


競馬ブログランキングへ
posted by 株より競馬 at 00:14| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | レース回顧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月28日

新潟記念 予想

先週波乱となった札幌記念同様に荒れそうな空気も流れているが、
さすがにあそこまで荒れることはなさそう。

このメンバーだとスローは必死か!?
上がり重視で予想を組み立てる。
一番面白いのは50キロのヒカルドウキセイですかね
おそらく直線追い込み一気と決め込んでそうな吉田騎手。
そして減量しての騎乗も魅力。圏内にきてもおかしくない。

◎グランスボンバー
○ヒカルドウキセイ
▲ヤマニンアラバスタ
△フォーカルポイント
×ダイワレイダース


競馬ブログランキングへ

posted by 株より競馬 at 10:06| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(2) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

27日結果 〜平日はFX!! 土日は競馬!!〜

27日は7万弱のプラス収支。
それにしても最近はほんと寝不足です。
平日はFXで毎日2時頃まで起きており
(ニューヨーク市場が2時ぐらいまであるので・・・・)

土日は競馬という具合にです。もちろん本業もバリバリやっていますよ(笑)

FXは現在マイナス収支ですが、
現時点では勉強代と思ってコツコツ頑張っています。

さてさて本日はおいしいレースがありました。
メルマガには音無厩舎の狙い打ちDAYでは?いう具合に書きましたが・・
音無厩舎はほぼパーフェクトの戦績だったのでは?

そして明日も同様にありますなぁーという具合に思っています。

その中でも妙味十分のレースは新潟10Rでした。
予想は昨夜の時点だったのでオッズだけが心配でしたが、
(大スポ見てたし・・)しかし複勝で3倍つくとは・・・

メルマガ掲載内容です。
「○新潟10R
◎8 スプレッドスマイル


コメント:人気はあまりしないと考えているので
十分妙味はあると考えている。
同馬は去年も同じレースを使っている。去年は芝で
今年からダートになっているが、ダートの方があっているので
問題は全くない。 去年のこの馬の強さは脳裏に焼きついている。
500万では力上位は明白。
馬券的には休み明けのここが狙い目か!?
人気のシーキングサベストは9Rの森厩舎と後藤騎手の結果次第で
買い捨てを検討した方がよい。」


こういうオッズの場合は馬連よりも馬単の裏表が旨いんです。
8月27日 新潟10R.JPG


今週の土日は所用で忙しいので、軽く複コロを行う予定でしたがこのレースのみ
欲を出してしまったがラッキーでした。
去年この馬の勝ちっぷりを見てた人は獲っていたレース?


競馬ブログランキングへ

posted by 株より競馬 at 00:20| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 収益証拠 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月27日

負けない競馬をすればいい

私の競馬ははっきり言ってセコイかもしれません(笑)。

単複1点ずつしか購入しなかったり、馬連など絡めて購入しても
最悪プチプラス、馬連など外す場合は人気薄が来て配当も上がる為ですが・・
(もちろんオールハズレもあります)

しかし最近そのような事を考えさせられる出来事がありました。
久しぶりに知人と会う事があり最近の競馬状況など話をする機会があったのですが、
私の収益状況を知ると興味をもったので「バシバシ当たるわけじゃないが、よかったら
メルマガに書いている内容をメールしようか?」という流れになったわけですが・・・

競馬開催の1日が終わると電話して確認をするわけですが、
どうも3連複などの高配当狙いの馬券ばかりを買っているみたいです。
別に3連複が悪いというわけでなく、収支状況に合わせて馬券種を選択した方が
いいのでは?ただ単にそれだけです。

なぜそこで複勝を買わないの?など思う事は度々です。
別に知人を悪く言っているわけではなく、競馬を一攫千金と考えるか
投資と考えるかの違いだと思った次第です。

典型的なのが先月小倉であったKBC杯
私のメルマガに掲載した内容は以下のものでした
「○小倉10R  
◎5 エドモンダンテス
○10 オーガストバイオ
▲7 オースミステイヤー


コメント:◎5は過去の実績から休み明けの段階で
この小倉を目標にしていたと予想している。
それならばここは強気に◎5を中心に狙いたい」

私の予想はエドモンダンデスと○オーガストバイオは堅いだろう。
馬券もその2頭が来なければはとんどハズレ状態です。
しかし馬券の買い方で収支は大きく変わります。
小倉10R.JPG

この場合は◎馬の複勝を購入しているかどうかになるわけですが
複勝といえどオッズ的に十分購入していい馬券でした。

私は実際に複勝1点や妙味がない場合は思い切って単勝1点を購入したり
します。 そういうのはわざわざ載せたりしていませんが、
今回のテーマである負けない競馬という視点で
メルマガ予想内容と共に見てもらえればと思います。


競馬ブログランキングへ

続きを読む
posted by 株より競馬 at 23:08| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 収益証拠 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月21日

荒れた札幌記念

札幌記念は楽しみにしていたが馬場の状態が
結果を左右したのかなと思っている。

当然馬場の状態は知った上で購入しているので愚痴をいうつもりはないが
今週頭から既に予想は決まっていたので買わずにはいれなかった。
ちなみに私の予想はこうだった

◎ホオキパウェーブ
○ヘブンリーロマンス
▲オペラシチー
△スムースバリトン

ヘブンリーロマンスは確実に圏内に来るとは思っていたので
ヘブンリーとホオキパを厚めに購入して
ホオキパウェーブの凡走だけは想定外だった。
敗因は馬場状態? 4角で勝負あったという感じだが
ほんとよくわからん。

久しぶりに勝負をかけた1戦だったので
札幌記念までプラス収支だったが、これで一気にマイナス。

魔の札幌記念となった。


競馬ブログランキングへ
posted by 株より競馬 at 23:55| 京都 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | レース回顧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月20日

アイビスサマーダッシュについて

カルストンライトオーが登場してきますが、
最内枠と59キロという点がポイントとなりそうです。

1000直の場合、最内といっても大外と同じに等しい。
この馬は右にラチを置いて走らせる方がいいのは周知の事実。
今回いくらダッシュ力が抜けているといっても最内から
前年のように大外まで持っていけるか?
まぁそれでなくても勝ちそうな感じはするが・・・・・
問題は2着争いになってきそうだ。

カフェボストニアン、ウェディングバレー、などいるが
カルストンがハナを切った場合、あの馬も目標にするとさすがに
先行する馬は最後にたれる可能性も考えられる。
しかし前に行かねば馬場のよい外は通れないという事も考えもある。

ソルトレイクスター、テイエムチェラサン、スピニングノアールなども
頭に入れて買い目を構築したい。

現時点では

◎カルストンライトオー
○テイエムチェラサン
▲スピニングノアール
△カフェボストニアン
×ウェディングバレー
あとはソルトレイクスターも絡めたい。


札幌記念は天気だけが心配だがアノ馬で勝負します。


競馬ブログランキングへ
posted by 株より競馬 at 23:31| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月18日

木曜の登録馬状況を見て・・・

今週は札幌記念もある関係で佐藤哲騎手や福永騎手が
札幌に参戦しにきます。
そういった事もあり混戦?と思うようなレースが多いように感じます。

ちょっと手をだしにくいので見送ると思うが、
土曜の札幌1Rはかなり面白い1戦になりそうな様相。

1番人気はおそらくアドマイヤキッスでしょうが、
クラフトミラージュやクールカリッジ、クレセントクレストなど
面白いメンバーが揃っており、レース自体とても楽しみな1戦です。

他にも2,3Rありますが
やはり今週はなんと言っても札幌記念。
これはきっちり獲っておきたい1戦です。
重賞ですが、このレースはメルマガにて予想掲載するので
ブログには掲載できませんが、荒れる要素が満載だと踏んでいます。

事後報告といきたいと思います。

競馬ブログランキングへ
posted by 株より競馬 at 23:35| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月17日

札幌記念は面白いじゃん

ゼンノロブロイ負けましたね。
2着というのがあの馬らしいというか・・・・・

今週は札幌記念。この夏の重賞では一番の面白さかもしれません。
本来はクラフトワークが出てくれば素直に購入していたし
地味で人気しにくい馬だけに
まだ世間では半信半疑なイメージが強い分
オッズがどんなものか楽しみだったんですが・・・

しかしメンバーを見渡すと面白いじゃないですか!!
狙いたい馬もいるので楽しみです。
という事で札幌記念は購入レース確実です。
(よほどオッズが想定外でない限りですが・・・)


とりあえず今週は忙しいので、次回は週末まで更新できそうにないなぁー

競馬ブログランキングへ



posted by 株より競馬 at 01:01| 京都 ☀| Comment(1) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月14日

昨日の感想と小倉記念 予想

昨日は約5万ほどの利益。
本来もっと儲けるべきだったが・・・・ヒモ外しで
単勝を抑えて結局2倍ぐらいの利益になるというレースが多すぎた。

スマッシュヒット?も一応貼っておきます。

札幌7R.JPG


競馬ブログランキングへ




小倉記念の予想
posted by 株より競馬 at 08:17| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | 収益証拠 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月13日

土曜日分の予想と札幌競馬場について

まず札幌競馬場の特徴をいうとコーナーが非常になだらか。
イメージとしてはインディー500のコースのよう!?
(意味がわからんかな?)

その為ペースは単調なレースが多い。
なので直線が短いという理由だけでなく
先行馬が有利とされている要因のひとつだ。
今週は開幕週というだけで逃げ、先行が人気してくるが
後半になっても十分狙っていける競馬場だ。

小倉、函館と同様に滞在調教が
必要な為ダートの砂厚は深い類になる。
しかしウッドチップコースなどない為、休み明けの馬で
函館で入厩して当日輸送してきている馬は、脚部不安や
仕上途上の可能性があるので、ひとつの目安になってくる。

私的には予想がしやすい競馬場であり
札幌競馬場はそういった意味では、好きな競馬場のひとつだ。


まず予想ですが札幌日刊スポーツ杯
◎ベニーホイッスル 横山典騎手が50キロ これだけでまず魅力がある。
前で競馬できれば期待できる。
○ディープサマー
▲コスモラブシック
△カネツテンビー
の前にいく3頭が相手。
後ろからの人気馬はあえて切ってみる。

競馬ブログランキングへ
posted by 株より競馬 at 10:02| 京都 | Comment(0) | TrackBack(2) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月11日

ブログの価値・・・・

たまたまきっかけがあって自分の過去記事を見返す機会があった。
自分でいうのもなんだが、「なかなか面白い事を書いているなぁー」
と、我ながら思ってしまいました。
  ↑これは場合によってはブーイングものでしょうが(笑)


しかしブログを始めて約7ヶ月の月日が経ち、
過去の自分の買い方やブログの記事など見ていると
とても興味深く、いい意味でも悪い意味でも刺激をうけてしまった。

このように自分の考えや、出来事を書いて残していく事。
まさにこれがブログの真髄!!では?
真髄という表現が適切でないかもしれないがそんな印象をうけた。

ブログをする目的は人それぞれでしょうが、
競馬を続けている限りコツコツとでもその時の事を残していきたい
と思った真夜中の出来事でした。

競馬ブログランキングへ


posted by 株より競馬 at 01:32| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月09日

小倉記念についての展望

今週は小倉記念ですが、個人的に楽しみな事があります。
それはメイショウカイドウのオッズです。
今回斤量が58.5キロでしょ?

誰しも小倉3冠がかかった前走を目標に
仕上げたのは予測がつくことで、当然反動など考えるわけ
ですから今回はどんなオッズになるか楽しみです。

今週の2日間はAコース使用の為、差し有利は変わりそう状況
なので比較的差し有利という事でワンモアチャッターなど
狙ってみても面白いとは思うが結構人気しそうですね


競馬ブログランキングへ
posted by 株より競馬 at 22:23| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今週の展望 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月08日

日曜の競馬について

本日はもし馬券を買っていたら、明るい結果報告は
できていなかったと思います(笑)
小倉はマルカキセキをはじめ福永騎手で後半コロガシが
できるのではと踏んでいましたが、やっていてもオッズが
微妙な感じでしたね。
それにしてもマルカキセキは前走から急に強くなりました。
次走は阪神競馬場ですかね?
この競馬をしていれば負けないのでは?というぐらいの横綱競馬でした。


新潟は信濃川特別
やはりというか結果難解なレースになっています。
ヒカルドウキセイが人気になっている時点で買う気がうせましたが
エイシンサリヴァン同様に後ろからいく馬にはきつい流れ。
上位は前にいた馬ばかり、そう考えるとスゥイフトカレントは
よく頑張っていますよね。さすが良績を残している森&吉田コンビです。

函館では人気のアドマイヤカリブ負けちゃいましたね!!
しかしあのレースぶりなら評価を落とす必要がなさそうです。

もちろん勝ったモエレジーニアス、ラッシュライフの次走以降の
結果によって大きく評価は左右されてくるでしょうが・・・・

ラッシュライフは予想の段階でも挙げた一頭でしたが
2歳牝馬の中では頭角をだした感じです。
まだまだ成長しそうな感じなので今後が楽しみです。


※あと余談ですけど郵政民営化が否決されましたね。
為替が動きそうですな!!

競馬ブログランキングへ

posted by 株より競馬 at 22:46| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | レース回顧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月07日

うーん信濃川特別

楽しみにしていた信濃川特別だが、
ヒカルドウキセイがあれだけ人気するとは・・・・
どんなレースだろうがだいたい掲示板の後ろに載るタイプの馬だけに
この馬は完全に穴馬的な位置つけの馬。
人気の時には買えません。


穴馬で面白いのは
小倉3R コウエイアタック このメンバーでハナきれれば
減量騎手起用だし面白いが・・・・
ユニバーサルピースが人気するだけに馬単の裏表でも面白そうだ。

あとは新潟8R キクノグローリー
結構人気するかもしれませんが、単勝オッズは高いが
複勝オッズが人気するパターンかな?
ダートは安定して走ってきてるので、紐に絡めるなら面白いのでは?


函館2歳S アドマイヤカリブ圧勝でいいじゃないですか!!
なんかアグネスワールドとイメージが被ります。
しかしアドマイヤカリブの方が距離の融通が利きそうなので
先々楽しみです。

相手はラッシュライフ、ディープアイですかね。




まぁ日曜は残念ながらノー馬券DAYに徹します。
こんな日に限ってバシバシ予想が当たっているとか・・・
それはそれですな。


競馬ブログランキングへ

posted by 株より競馬 at 02:31| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月06日

本日は午後からが惨敗・・・

本日はタイトルの通り午後からがいまいちの結果に
新潟10Rを外した時点で本日は終了いたしました。
若干のマイナスです。

明日はレジャーで出かける為購入できそうもありません。
当初は新潟競馬場の予定だったんですが・・・・・・

信濃川特別は楽しみにしていたんですけど、
やはり直前まで見ておかないと購入できませんわ。

明日の面白いレースを夜にでもあげてみたいと思います。

競馬ブログランキングへ

posted by 株より競馬 at 17:35| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちょっとそそる馬・・・・

明日は新潟がメインの勝負場所という感じです。
メルマガには配信していないが、ちょっと買ってもいいかなぁーと
思っている1頭を挙げてみます。

新潟3R カネスマスタピース
あまり人気するようであれば余裕の見送りだが、
オッズ次第では買ってみたい一頭です。
この左回りの時しか走らないでしょう!?
という感じでさらに後藤騎手への乗替り!!
ですので福島2走は、調教レースだったのでは?
と考えてしまいます。

買うかどうかは、自分が考えているオッズ以上あれば・・・・
という感じです。


競馬ブログランキングへ

posted by 株より競馬 at 02:27| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月03日

函館2歳Sについて

今週は函館2歳Sがあります。
丁度去年はパチンコ屋から見ていたのを覚えています(笑)
たしかアンプロワーズは大幅な馬体減で嫌われていたが、
私も「この時期にマイナス体重かよ!!」といい印象を持てなかった。
しかし小島太厩舎が外国人を乗せてきたら買わなきゃ駄目でしょう!!

今年は武豊騎手でしょ?
まぁ前走の走りを見ている限り軸はアドマイヤカリブに決定ですわ!!
しかし紐があれそうな予感。
チアズガディスでのぞむ藤田、山内コンビは飛びそうな予感がします。

たぶんこの2頭が人気を集めるので、買っても旨みがないでしょうね。

現在目につく特別戦は日曜新潟の信濃川特別ぐらいですかね。
今週はもしかすると新潟競馬場まで行くかもしれません。
以前から行きたかったので楽しみですが・・・・

しかし遠すぎるので交通手段が問題。普通なら飛行機か?
電車はメンドクサイしなぁー
車で行くのは東京より遠い事が判明して諦めます。
どうしようか?という感じです。

競馬ブログランキングへ




posted by 株より競馬 at 00:15| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今週の展望 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月01日

関屋記念 レース回顧

何度見直してもサイドワインダーは、まさに『激走』のひと言!!
上がり32秒6、2着のダイワメジャーが33秒台で走っていて
並ぶ間もなく抜いているわけですから・・・・京都の外回りや東京でも
そこそこいいとは思うが、きっとこの馬新潟は鬼です。

そしてやはりこの時期になると、もう内の馬場は伸びない。
馬場状態が良い外を走らないときつい、1000直のレースなどでは
如実にでているが改めて感じさせられた。

あと長期休養明けのコスモサンビーム!!レース中は全く見てなかったが
後で見返してみるとしっかり伸びてきて、ちゃっかり5着を確保。
やはり力がある!!普通ならスタートであの位置なら、
休み明けだし勝利はあきらめ馬に疲れを残さない為にも
あまり追わなくても良いものだが、しっかり最後は伸びていた。
馬自体が、走りたくて仕方がないのか!?という印象をうけた
次走は様子を見た方がよさげだが、3走目は注意する必要がありそうだ。

競馬ブログランキングへ


posted by 株より競馬 at 22:28| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | レース回顧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。