やっちゃいましたね。
ダービーであれほど勝って当たり前の
雰囲気を演出されたら仕方ないかもしれませんけど、
キンカメの時はマイネル軍団VSということで
どちらかというとコスモバルクが主役だったし
これがダービー!!安藤勝騎手も人の子なんでしょう。
今週からの安藤勝騎手の騎乗ぶりが見物です。
ダービー直後にあった11Rでは1番人気をとばしてましたし
さすがにショックがあったのでしょう。
この調子だとダイワメジャーもいらないと思っています。
今週は安田記念も行われますが
今年に限っては安田記念よりユニコーンSですわ。
ダート好きの自分ですから基本的には
毎年ユニコーンSは面白いんだけど
今年は特に面白いかもしれない。
ロングプライド、シャドウストライプ、フェラーリピサの
3強というのが戦前の評価ですがレース後これが
どう変わるのか?楽しみです。
しかし登録数が多すぎるなぁー
これだけがほんと頭が痛いところ
とりあえず3強の評価をしておきますが
まずロングプライド・・・・・・
武豊騎手ということで小野厩舎も勝負体制でしょうが
フェラリーピサの強さも一度騎乗して知っているだけに
いまの武豊騎手なら気持ち前々の位置どりでマークを徹しそう。
折角前走で差し競馬をできたのだが、武豊騎手の早仕掛け
これが仇になることを勝手に予想しています。
シャドウストライプ・・・・・
安藤勝騎手ではなくて藤田騎手これはなぜ?
先行が信条の藤田騎手ということで
この乗替りもかなり仇になりそう
万が一スタート決まって逃げた場合だけが一番厄介。
ローテーションも余計な芝2戦を使ってマイナス。
フェラーリピサ・・・・・・
ダービーでフサイチに先着という使命を果たした岩田騎手。
この馬を知り尽くしている点と東京の圧勝劇から
この馬が最有力というのは疑いようが無い。
岩田騎手にとってはこの馬で皐月賞を獲り逃したような
ものですから代償はここでという感じでしょうか?
強いてマイナス点をあげれば余計な芝2戦。
抽選どころでは
最凶の穴馬かもエスケーカントリー
底が割れていないディオスクロイ
出走したら4強?トロピカルライト
ドバイ遠征は伊達ではないビクトリーテツニー
兄貴の血が騒ぐ ドラゴンファイヤー
ダートも牝馬が強い?ワンダフルドーラ
東京専用機? ラインストーム
とにかく楽しみなメンバーです。
本命予定は抽選どころからの予定ですが
抽選結果次第ではフェラーリピサのメイチかな!?
競馬ブログランキングへ