例年と比較してもなかなかの好メンバーで
楽しそうに見えます。
なんといっても注目はウォッカの参戦でしょう!!
なぜ参戦するのか?凱旋門賞に行くのなら
宝塚記念に出走する価値はあるのか?
ただ3歳牝馬という事で斤量の恩恵は大きく
ここで惨敗するような事があっては凱旋門賞のプラン自体
揺らいでしまうことになるので3歳牝馬といえど
有馬のファインモーションにはならない印象。
無理使いするわけですから賞金稼がないことには
話にならないでしょう。
個人的に注目しているのはインティライミです!!
前走で復活の兆しがありましたし、得意の底力勝負になれば
面白いと思っています。
この2頭の馬連、ワイド1点でいいかなと思っていますが
あくまでオッズ次第ですね。
ワイドで10倍近くつけばいいのですが・・・・・
夏競馬開幕!!だったのですが
残念ながらリアルタイムで競馬ができる環境に
おりませんでしたので先程軽く確認をしました。
北海道の帝王はいきなり
暴れまくっていたようですね。
新馬戦はマイネルを買っておけが定説でしたが
新馬戦は波乱気味となっており
調教技術の進歩や大物も早い時期から使いはじめる
傾向が最近はでてきており
2歳戦のトレンドがやや変化しているかもしれません。
とにかく夏競馬ですし
のんびりといきましょう。
競馬ブログランキングへ
【関連する記事】